09日、 例年より遅くなってしまったが、最低気温が13℃以上で安定して来たので、カメさんの冬眠明けをした。
冬眠バケツの中の桜の落葉は、こんなにも色が濃くなっている
カメさんも桜の灰汁汁に染まって赤くなっている
軽くブラッシングしたら少し色落ちして黄色が見えてきた 暫くしたら又黄色くなる
ケージ内に、水場とスロープを設置して、カメさんを静かに置く 水場をきょろきょろ見てます
少しして水にダイブ
初冬まで、このケージ内で過ごします
序でに、体重測定
今回 (05/09) 体重: 1026g 甲長: ―
前回 (12/07) 体重: 1082g 甲長:185.5mm 甲幅:131mm (冬眠前)
5ヶ月間で56g減の1026g、昨年が27g減の1016gだったので減量量は今年の方が多いが、大台の1000gは維持しているので問題ない。
既に4月下旬から3回、亀の餌を食べているし。。。。。
プックリしていた足の付け根は、流石に痩せている
暫くして。。。。。。リラックスしてます。。。。。。
バリバリ餌を食べなさいよ。。。。。。。(笑)
- 関連記事
-
- 2019/05/12(日) 21:53:16|
- タートル ポンド(カメの池)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0