11/03日、 ビーパルの11月号に、マルタイ棒ラーメンにぴったりなケースが付録に付いてるそうで、入手せねばと。。。。
いつもキャンプポタの時に、マルタイ棒ラーメンを愛食してる物としては、これは絶対に我が物にせねば。。。。。(笑)
素直に11月号を本屋さんで購入すればよいのだが、ビーパルは昔、通勤時には毎号購入して愛読していたが、如何せん内容が入門的カタログ的なので、今更な感じ。。。。。。。
ここはケースだけを単品で入手する事にする。
ゆうパケットで送られてきた。。。。。。送料込みで節約の為外袋に直接伝票が貼ってある。。。。まあ~えーけど
伝票を丁寧に剝がしてみる 神フィットケースと書いてある
基本的ラーメンのパッケージデザインですな
ピッタリと収まる。。。。。流石、神フィットケース キャンプに棒ラーメンを持って行く時に折れたりしないので良さそう。
本格的デビューは来年の4月頃かな?。。。。。。。。
- 2022/11/22(火) 20:53:54|
- アウトドアギア|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
10/25日、 恒例、月一の体重測定
今回 (10/25) 体重 249g
前回 (9/26) 体重 232g
前々回 (8/24) 体重 229g
前回より17g増の249gで250g台近くになったが、標準的体重の260g台に届いていない。
Gミルワームを2~3日に一度、1~3匹位食べているが、餌に対する反応が鈍い、気温が低目なので活性が低いので致し方ない。
後期高齢ガエルなので食欲も低い。。。。。
低姿勢です
無表情。。。。。。
左手で仁義切ってる。。。。。。。
もっと餌を食べなさいよ。。。。。。
- 2022/11/11(金) 20:59:57|
- ガマガエル合戦 (ヒッキー)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
10/25日、 恒例月一の体重測定
今回 (10/25) 体重 1210g 甲長: ―
前回 (09/26) 体重 1230g 甲長: ―
前々回 (08/24) 体重 1243g 甲長: 192.5mm
前回より20g減の1210gで、1200g台は維持。 1200gあれば冬眠に問題なし。
9/24日に亀餌を90粒ほど食べてからは気温の低下で一切餌を食べていない。
絶食状態で20gの体重減は致し方ないが、これ以後は体重の減少は少ないだろう。
活性が低いので大人しく秤に乗っている
カメラ目線 ピントがバックに合っている
たくましい後ろ足 この足でガシガシ穴を掘ってしまう
冬眠まで暫しノンビリと過ごしてくれたまえ。。。。。。
- 2022/11/11(金) 20:22:46|
- タートル ポンド(カメの池)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0