27日、 チト遅れたが、月一恒例の身体検査を実施
今回 (6/27) 体重 238g
前回 (5/15) 体重 265g 冬眠明け時
冬眠明けから6/23日の突然の真夏日が始まるまでの間は、コンスタントにダンゴムシ・ミミズ・蝶を食べていたが、23日以降は暑さにバテて食欲が減退中。。。。。
前回より27g減の238gで標準体重の260gを切ってるので、頑張って餌を食べないとね。
斜に構えてます
反対側から。。。。。。男前やね~
- 2022/06/30(木) 20:53:10|
- ガマガエル合戦 (ヒッキー)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
28日、 目茶早く、近畿地方が梅雨明けしたそうな。。。。。6月中に梅雨が明けるとは。。。。。
平年より21日早く、昨年より19日早い梅雨明けで、これまで最も早かった梅雨明け(1978年7月3日ごろ)の記録を更新し、統計開始以来最も早い梅雨明けとなりました。
梅雨の期間は、近畿地方では14日間となり、これまでの最短記録(1958年の17日間)を更新し、過去最も短い梅雨となりました。
しかし、来週の火曜日から曇り空の多い日になるとの予報が出ている。。。。。。今の晴れは梅雨の中休みとちゃうの?(笑)
梅雨が明けても明けんでも、今は腰回りが痛くて自転車に乗れないので、さほど嬉しくもないのは悲しい事なのかも。。。。。?
- 2022/06/28(火) 13:53:52|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0