04日、 入梅前の貴重な晴れ間に、久し振りに滝畑ダムに行って来た。
土曜日曜と好天が続いたが、小庭の剪定と町会の側溝掃除が続いて、忸怩たる思い。。。。。。
ウエポンは、トランジットスポーツ TS2018改の出番だったが、3ヵ月半振り。 滝畑ダムも通行止めが解除されて行って以来の1ケ月20日振り。
前回は新緑が鮮やかだったが、緑も通常モード
路肩崩落改修工事も完了して工事車両も居ないが、念の為か降下用のロープは設置したまま
ダム湖に到着 水量は十分にある
光滝C場入口まで行って、戻って来てダム事務所横のベンチで一息入れる
アメちゃん休憩
本日の快晴のような青が映える
帰る途中涼みがてらに、くろまろ道の駅で野菜の買出し キャベツ120円・キタアカリ100円・ズッキーニ115円
ここで、自転車ラックの正しい使い方を発見~(笑)
入梅直前の晴れ間を楽しめた、暑くも無く清々しい空気。。。。。。。。
- 2018/06/05(火) 21:38:48|
- 石川サイクルロードポタ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
5/29日、 スタンダードなアマリリスが咲き揃った。
22日に最初の花が2個咲いたが、その後他の株の花も咲き出して、29日頃に咲き揃った。
一本の茎に花が3~4個咲くと豪華ですな
- 2018/06/05(火) 20:19:25|
- ガーデニング|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0