02日、 レストアしたbikeEの試乗を石川でピクニックポタしてきた
bikeEに乗るのは2018/1月以来なので、5年5か月ぶりに成ってしまう。。。。、bikeE御免なさい。
新車で入手したのが2001年8月なので、もー22年にも成るのだ。
経年劣化で前輪のプリコメタイヤのサイドがボロボロになり、グリップシフトのゴムカバーがネチャネチャに成ってしまって握る事も出来ない状態だった。
19年には補修パーツを準備していたのに。。。。。。。今まで放置状態だった。
意を決して、漸くパーツ交換をして試乗できるようになった。
暖かく穏やかな上天気
連休の間なので、普段の平日よりもロード海苔は少し多目な感じ、皆さん穏やかな天気を満喫してますね。
サイクル橋中央で記念撮影
久し振りのセミリカンベントポジションなので変に力まないように軽く漕ぐようにして、変速の具合を確認しながらポタって行く。
玉手橋付近で折り返し 広場では季節限定のBBQ店が設置されていた
天体広場で一休み
アップで
列車のある風景 いつもより齧り付きポジションで
砂場横の大きなベンチでピクニック 本日は折り畳みイスは無しで
某サンプラで買出して来たカレーパンとデカコロッケ
サイクル橋まで戻って来た 金剛葛城山に雲一つない快晴
久し振りのbikeE(バイキー)で周りの景色を長閑に眺めながらポタれてよかったが、圧迫骨折した部分が少し出っ張てる所が、時たま背もたれに接触して痛くなってくる問題が発生して、長時間の乗車と頻繁に乗るのは控えた方が良さそうだ。。。。。。。残念
- 2023/05/11(木) 20:49:57|
- 石川サイクルロードポタ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4