fc2ブログ

野 外 遊 動 記

自転車を含むアウトドアな事を気の向くままに(イシガメとヒキガエルも居てます)

 ヘルメット OGK KOOFU コーフー BC-Glosbe 2

05日、    新たなヘルメットを入手した(中古美品ですが)

OGK製のヘルメットは久し振り、最近はベル製のシテイータイプを2回続けて使用していたので。。。。


ヘルメットは軽くても嵩張るので大き目の箱で送られてきた
RIMG4752-05_2023102620515731c.jpgorder="0" width="250" height="187" />
 
            



エアキャップに包まれている
RIMG4753-05_20231026205158254.jpg
 
            



OGK製 KOOFU コーフー BC-Glosbe 2 コンフォートタイプのチョット良いの   重量は約280g
RIMG4754-05.jpg
 
            



後ろ姿
RIMG4755-05_20231026205201c06.jpg
 
            



取外し式のツバが付いている   現状少し上向きなのが不満要素
RIMG4756-05.jpg
 
            



内部には防虫ネットが張ってあるので、走行中の穴からの虫の飛び込みを防げるのがありがたい
RIMG4757-05.jpg
 
            



真上から
RIMG4758-05.jpg
 
            
被ってみて、正面から見て左右の出っ張りが少なくてスリムなデザインで良かった。。。。。。。
ブロンプトンやAモールトンには、こんな感じのヘルメットがお似合いです。。。。。




  1. 2023/10/26(木) 21:14:41|
  2. 自転車&パーツ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

 スポーツサンダル

03日、 この夏用にスポーツサンダルを入手す


ブラジルの大河から大きな紙袋で送られてきた
RIMG4595-03.jpg
 
            



取り出してみる。。。。。ラッピングされている。。。。。。開封すると目茶ケミカル臭い。
暫くは屋外日陰で匂い抜きをしなくては
RIMG4596-03.jpg
 
            



つま先がガードされているのが購入の動機     ポタリングやキャンピングに利用予定
RIMG4597-03.jpg
 
            



かかとをベルクロで調整出来てサイズ調整が簡単
RIMG4598-03.jpg
 
            



ソールはアウトドア向けなパターンで滑り難そう
RIMG4599-03.jpg
 
            



ソールはクッション性があり、柔軟性もある
RIMG4600-03.jpg
 
            
室内でチョット履いてみたが、つま先が浮く感じ。  ソールはクッション性があるので少しフワフワと足裏に優しい。




  1. 2023/06/18(日) 19:51:14|
  2. 自転車&パーツ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

 自転車部品購入

13日、     替えチューブと自転車カバーを購入す

楽天とヨドバシから送られてきた
RIMG4503-13.jpg
 
            



ヨドバシからは、20HEX1.5~1.7 英式バルブ 2本
RIMG4504-13.jpg
 
            



早速交換、ナショナル ジョニー(20吋買物車)の前輪のチューブを交換
RIMG4507-13.jpg
 
            
前輪の空気が頻繁に抜けるので元々古い物なので交換する事にした。  後輪は抜けないので様子見で交換無し。


無事交換、ドラムブレーキの再調整が少し面倒な
RIMG4508-13.jpg
 
            



楽天から送られてきた買物自転車用(子供乗せ対応)のカバー
RIMG4505-13.jpg
 
            
腰に優しいAモールトンは二階に置いてあるので、乗るたびに担いで上げ下ろしを伴うが、腰に辛いので1階に置いておきたい。
1階にはバイキー(セミリカンベント)を置いてるので押し出すように外のガレージに置くためにカバーを掛けて雨を防ぐようにする。

バイキーは現状、前ホイルのタイヤがないし、グリップシフトのゴムカバーがネチャネチャで握れないので、シフターの交換が必要だ。


収納用の袋が付いている
RIMG4506-13.jpg
 
            



全体像
z8xzpgdp-40.jpg
 
            


  1. 2023/04/28(金) 21:24:57|
  2. 自転車&パーツ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

 パールイズミ サイクリング グローブ M イエロー

18日、    昔からの自転車仲間の某ツイッターに、投げ売り情報が記載されていたので、早速購入してみた。

某楽天に、支那メーカーではなく、パールイズミの指切りグローブが送料込みで¥500を切る金額で投げ売りされていた。
某コーナンの作業用指切りグローブは今や¥800台するので、これはお買い得。。。。。。ワークマンでも1K位するし


ゆうパケットで送られてきた
RIMG4212-18.jpg
 
            



ジップ付きビニール袋に入っている
RIMG4213-18.jpg
 
            



パールイズミで間違いないですね
RIMG4214-18.jpg
 
            



早速履いてみると、ジャストフィットです
RIMG4215-18.jpg
 
            
良い買い物が出来ました。。。。。情報、サンクス




  1. 2022/09/25(日) 21:21:36|
  2. 自転車&パーツ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

 モンベル ライトシェル サイクル ジャケット Sサイズ

03日、    この酷暑の最中に、長袖のジャケットを買ってしまった~


白いビニール袋に入れてゆうパケットで送られてきた
RIMG4148-03.jpg
 
            



ビニール袋に畳まれて入っていた
RIMG4149-03.jpg
 
            



リーフグリーン   #1130280    縦ファスナーの胸ポケットが一つ(コンデジを入れるのに便利)
RIMG4150-03.jpg
 
            
サイクルトレーナーよりは軽くて生地が薄い



背面に両サイドに縦ファスナー付きのスルーポケットがある
RIMG4151-03.jpg
 
            



裏地:クリマプラスメッシュ
RIMG4152-03.jpg
 
            
袖を通してみたが、さすがにこの時季は、ムッ~とする。。。。。。。。(笑)




  1. 2022/08/12(金) 20:19:31|
  2. 自転車&パーツ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

 黒泥狐の交換タイヤ・チューブ

4/21日、      買出しとチョイ乗り用の黒泥狐のタイヤが減って来て交換時期を間近に迎えて来たようなので、少し早めに入手しておいた。


ブラジルの大河から3個に分けて送られてきた
RIMG3938-21.jpg
 
            



薄っぺらい箱を開けるとラッピングされたタイヤが1本だけ入っている
RIMG3939-21.jpg
 
            



タイヤ2本とチューブ2本    今回はポイントとギフトで実質無料だった(喜)
RIMG3940-21.jpg
 
            



日本の道には日本のタイヤって事で、何時も愛用はパナレーサー
パナレーサー  クリンチャー タイヤ H/E26X1.25 パセラ オールブラック
パナレーサー 日本製 チューブH/E 26X1.25 仏式バルブ(34mm)
RIMG3941-21.jpg
 
            
屋外(日除け屋根の下)なのでサイドもゴム引きのオールブラックがより長持ち。  少し軽量なサイドスキン製もあるが紫外線劣化で寿命は短めだ。


  1. 2022/06/10(金) 20:36:10|
  2. 自転車&パーツ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

 モンベルのジャージ

3/20日、      サイクル用長袖ジャージを入手した。


レターパックで送られてきた
RIMG3865-20.jpg
 
            




ビニール袋に入れてある、常識的な対応で問題なし
RIMG3866-24.jpg
 
            




夏でも着る事の出来る、薄手の通気性の良い長袖ジャージ  既にモデルチェンジされた廃版品
Sサイズを持っているが、袖丈と着丈が少し小さいので、今回Mサイズを入手したが、試着してみたら袖丈が少し長目だった。
シンプルな色合いで旧街道ポタにも馴染んでくれる。。。。。。
RIMG3867-20.jpg
 
            


  1. 2022/04/01(金) 21:11:48|
  2. 自転車&パーツ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

 Vブレーキシュー&スプリングペグ購入

10日、 バイクフライデー ポケットラーマのVブレーキのシューを購入


ブラジルの大河から送られてきた
RIMG3671-10.jpg
 
             




Vブレーキシュー   型式:S70C (ドライタイプ)    
スプリングペグはパップテントをデッキに張る時に必要なので、送料無料にする為に購入
RIMG3672-10.jpg
 
             




16日、   明日撮影ポタに出掛けるのでシューを交換した。
外してみると限界近く摩滅している、もー少しで舟が擦れるところだった。
翌日走ってみて、タッチが柔らかくなってよく効きます。
PB166252-10.jpg
 
             


  1. 2021/11/23(火) 21:27:22|
  2. 自転車&パーツ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

 ロブスター シャコ万力(クランプ)

7/24日、     古いクランクのコッターピンを抜く為に丈夫なクランプを入手した


レターパックライトで送られて来た
RIMG5204-31.jpg
 
             




薄いダンボール小箱が入っていた
RIMG5205-31.jpg
 
             




エアキャップに包まれている
RIMG5206-31.jpg
 
             




中古品なれど、重厚なロブスター製の75mmのシャコ万力
RIMG5207-31.jpg
 
             




エビさんのアップ
RIMG5208-31.jpg
 
             




上の薄緑のが、以前から持っていた某コーナン製のプレスボディーの75mmのクランプ    締め上げてもハンドルの棒が曲がってしまってコッターピンが抜けなかった。  本体も少し曲がっている。

∴ほんま物のロブスターを入手した次第    シャフトエンドが六角なのでモンキーで締め上げたらより大きな力が入る

六角ナットは10Mサイズで、コッターピンのサイズに合わせて内径を削ってある
RIMG5211-31.jpg
 
             




早速クランクにセットしてピンを抜く    クランプのシャフトを指で廻してピンの中心にセットして、モンキーでギュット締めこんだら。。。。バキッと音がしてピンが抜けた。
反対側も一締めでバキッと音がして抜けた
RIMG5212-31.jpg
 
             




ちとピンボケですが。。。。。。。抜く事が出来たコッターピン2本
やっぱり良い工具を使わないと良い仕事は出来ませんな~
RIMG5213-31.jpg
 
             


  1. 2021/09/02(木) 20:14:05|
  2. 自転車&パーツ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:4

 スニーカー&Tシャツ

7/10日、     夏用にスニーカーとTシャツを、某ワークマンで買ってきた~


廉価で軽量   チト華奢ではあるけれども。。。。。。  カラーの選択肢が殆どないのが辛い所
RIMG5147-28.jpg
 
             



夏に蒸れないようメッシュ生地     今愛用しているフットサルシューズはメッシュでないので蒸れ易い
RIMG5149-28.jpg
 
             



裏側
RIMG5148-28.jpg
 
             



序に、ガーデニング用途のTシャツも   すその両側にポケットがあるので重宝しそうな。。。。。。
RIMG5150-28.jpg
 
             


  1. 2021/08/11(水) 20:56:43|
  2. 自転車&パーツ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

 パナソニック  FM/AM 2バンドレシーバー (シルバー)  RF-P155-S

5/02日、     ガーデニング時にミュージックなんぞを聞こうと、ポータブルラジオを購入す。


ブラジルの大河から緩衝材入りの大き目の封筒で送られて来た
RIMG4956-20.jpg
 
             



パッケージはこんな感じ
RIMG4957-20.jpg
 
             



エボルタ電池2本とモノラルイヤホンが付属している
RIMG4958-20.jpg
 
             
聞くのはもっぱら、FMこころ なのだがキッチリと選局出来て雑音も無い。  屋根の下では不安定になるが致し方ない範囲か。

スピーカーは5.3cmのが着いているが、おまけ程度の音質で、薄っぺらい。

とあるブログで、某ダイソーの300円スピーカーの改造話が載っていて、これ安いしラジオの外部スピーカーに良さそうなので、早速購入してみる。

300円スピーカーと、定番改造のフェルト。   見た目改造のファンガードはブラジルの大河から取り寄せ。
RIMG5002-20.jpg
 
             



300円スピーカーを繋ぐとこんな具合    モバイルバッテリーがスピーカの電源で、ラジオのイヤホンジャックにプラグを差し込む。
イヤホンジャックはモノラルなので、スピーカーは1個しか鳴らないのが少し残念だが、音は良く通るようになった。
RIMG5004-20.jpg
 
             




スピーカーの振動板が剥き出しなので、ファンガードを付けると、こんな感じに
RIMG5003-20.jpg
 
             



ケースの中にフェルトを入れると音が少し良くなるそうで挿入してみたが。。。。。。。私には良く判りませんが、こもる感じが少し改善されたか?
RIMG5027-20.jpg
 
             



ファンガードをタッピングビスで取り付け。    外観のグレードが少しアップしたかも
RIMG5028-20.jpg
 
             



コンポーネントの出来上がり~     このスピーカーはノートパソコンに繋いだら、パソコンのチープなスピーカーより数倍良い音がでますよ~(笑)
RIMG5029-20.jpg
 
             



  1. 2021/05/25(火) 21:41:43|
  2. 自転車&パーツ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

 ポケットラーマ用のタイヤ・チューブ・リムテープ購入

10/22日、     ポケットラーマ用にタイヤ・チューブ・リムテープ交換の為に購入す。

15日にキャンプポタの帰り道で、サイクルロードをポタポタ走っていたら、突然後輪がゴトゴトしだして。。。。。。。パンクでした。。。
チェックしたらタイヤのトレッドが磨耗して細かなひび割れだらけなので、交換を決断。
前回交換したのは遥か8年前。。。。。。。


方々検索して一番安かったサイクルベースアサヒに発注す。
沢山買ったので送料無料で送られて来た
RIMG4540-42.jpg
 
             


開~封
RIMG4541-42.jpg
 
             



日本の道には日本のタイヤって事でパナレーサーを選択(シュワルベも良いのだが今回は。。。。日本で)

ミニッツライト ブルー 20X1.25  (フレームカラーに合わせてブルーを選択)
Rair 20X1.25(予備も含めて3本)    リムテープ
RIMG4542-42.jpg
 
             
  1. 2020/10/22(木) 15:54:01|
  2. 自転車&パーツ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

 モンベル クリマ ツイード ハンチング キャップ 

02日、       この暑い時期に冬物のキャップを買ってしまった~(笑)


お安いユーパケットで送られて来た
RIMG4350-34.jpg

          



ビニール袋に入って雨対策はOK
RIMG4351-34.jpg

          



クリマ ツイード ハンチング Mサイズ    ツイード調のフリースだそう
RIMG4352-34.jpg

          
「ナイロン裏地つきで防風性や保温性に優れたキャップです。耳あてつき。クリマツイードは、ツイード調の風合いを持つフリース素材。落ち着いた印象で、あらゆるフィールドに馴染みます。内側には吸汗性に優れたクリマプラスメッシュを縫い付けています。」
とのこと。



内側
RIMG4353-34.jpg

          



折り畳める耳当てが付いているので冬に重宝しそう
RIMG4354-34.jpg

          


  1. 2020/08/07(金) 20:13:02|
  2. 自転車&パーツ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

 ミニベロ用 シンプルフロントバッグ

7/29日、     つい魔が差して、又してもフロントバッグを買ってしまった~(笑)

ある自転車乗りの方のブログの中のツイッターのリンク先で、フロントバッグが50%OFF(送料込み)の記事を見てしまった~、但し、縫製が一部悪い所があって、B級品なのでクレームお断り品って事で。

以前から知っていたバッグだが、値段的に買う事も無く、半額ならOKそれも送料込み、直ぐに、ポチッって押してしまって、無事購入完了 

   
宅急便コンパクトで送られて来た
RIMG4343-33.jpg

          



きっちり透明袋に納められている
RIMG4344-33.jpg

          



POTA BIKE  大阪が販売元  製造は多分支那?   取説も付いて、60日間の保証付だが、今回は?
サイズ: 27X19X9cm   耐加重:1.5Kg  容量: 2L   重量:160g  
RIMG4345-33.jpg

          




フラップを閉めた時、上下に調整出来るように、ジップが3箇所に付いている
RIMG4348-33.jpg

                     



 内部はオレンジ色で内容物の確認はし易そう    チャック付の内ポケットが付いている
RIMG4346-33.jpg

          



裏側   ハンドルに装着用のベルトが3本付いている

ショルダーベルトは縫い付けなので、自転車装着時はバッグ内部に納める事
RIMG4347-33.jpg

          
自転車用ではなくとも、普段用とか、カメラ用のショルダーバッグとしても使えそう。。。。。。




        
  1. 2020/07/29(水) 20:32:07|
  2. 自転車&パーツ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

 フロントバッグの色直し

6/29日、     長年使っているフロントバッグの色直しを行ふ

モンベルのステムバッグをフロントバッグ的に使って来たのだが、陽に焼けてみすぼらしくなってきて、最近は出番が無くお蔵入り状態だった。

先日、ランドナー乗りの方のブログを見たら、フロントバッグを塗装したって記事を見て、目から鱗。。。。。。
金属や木には塗装が当たり前で、布は染めるものと思っていた。  布にプリントするって事は塗装するって事なんですな。

そこで検索してみると、手芸用品で布専用の塗料が確かにあるが、水性のアクリル塗料でも問題なく塗れる事が判った。

それなら簡単、某ダイソーのアクリル塗料が自転車関連の塗装で買い置きしたのがあるではないか。


早速塗装開始、中子を入れて膨らませて塗りやすくする
RIMG4236-26.jpg

          



某ダイソーの水性アクリルペイント
RIMG4237-26.jpg

          



薄めずにそのままで、筆で試しに塗ってみた。     白茶けていたのが真っ黒になるではないですか。。。。。。 
RIMG4238-26.jpg

          



正面から見える範囲を塗ってほぼ完成    某ダイソーの塗料故か、色に艶が無く艶消し風、おまけに少しゴワゴワするが、それも致し方なし。。。。。。。
RIMG4239-26.jpg

          
買い替えのバッグを探してはいたが、これを暫くは使っていこう。。。。。。。。(喜)


  1. 2020/07/02(木) 21:28:46|
  2. 自転車&パーツ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:4
次のページ

RAJYA

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
 

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search